
Mobcrushはゲームのライブストリーミンングアプリです。iOS10のAppleのReplayKit技術に対応しており、PC不要のiOS端末のみで動画が配信できます。ベイングローリーでは1.24からmobcrushのリアルタイム配信に対応しました。mobcrushの会員登録から、動画配信の方法を説明したいと思います。
sponsored link
Mobcrush 会員登録
まず、Appストアから「mobcrush」で検索して、インストールする。
Mobcrushアプリを開いたら、左上のメニューをタップ。
「ログインまたはサインアップ」を選択。
サインアップ→メールアドレス・ユーザー名・パスワードを入力してサインアップ。
登録したメールアドレスに確認メールが届くので、確認リンクにアクセスして、会員登録完了。
登録したユーザー名とパスワードを入力して、ログイン。
これで、配信の準備はできました。
Vaingloryから配信
vaingloryのプロフィールから、録画/配信をタップして、「配信開始」を選択。
マイクの有無、カメラの有無を選択してから、赤●をタップ。
配信に使うアプリを選択する画面が表示されるので、「Mobcrush」を選択。
配信のタイトルを入力して、「START BROADCAST」か左下の「開く」をタップしたら、配信が開始される。
(タイトルは配信終了後、変更することができる。)
録画アイコンはドラッグで移動可能。
終了するときは録画アイコンをタップ。
配信した動画の確認
Mobcrushアプリから、メニュー→左上をタップすることでマイページに移動。
マイページでコメント、今まで配信した動画、フォロワー・フォロー・表示回数を確認できる。
今まで配信した動画のタイトルはここから変更可能。
マイページからプロフィールも変更可能。
配信動画を見てもらうために
基本的に、フォローしてもらう必要があります。
自分のユーザーIDを教えてフォローしてもらいましょう。
試しに、大乱闘を2本配信してみました。もちろん、誰にもIDを教えてないので誰も見てません(笑)。
「volvox」で検索してもらえればヒットしますので、興味があったら見てみてください。
フォロワー数や視聴数に応じてICEが獲得出来ます。もらえるICEは大量なので、動画配信する方は1つの目標にしてみればいいと思います。