
タカファン待望!いや、全てのベイングローリーファン待望?
2016年3月に期間限定で配布された黒影タカ(SE)が復刻スキンとして、実装されます。
かく言う自分も、復刻スキンシステムが登場してから、黒影タカが登場しないかと首を長くして待ってました。
sponsored link
復刻スキン 黒影タカ
お待ちかね、黒影タカが全く新しいスペシャルスキンとして戻ってきました。逃亡した刺客がどうやって燃え上がる溶けた金属の刃を手に入れたのか、知りたければ続きを読みましょう。
お待ちかねということが、運営側でもわかってたんでしょうか?
まぁ「お待ちかね」というのはお約束みたいなもんですかね。とにかく実装されて、素直に嬉しいですね。
いいですねー。やっぱ黒影タカですね。
今までは、黒影タカを持ってるプレイヤーと一緒になると、嫉妬しかありませんでしたが、これからは自分でも使えるんですね。
モデル変更
- スペシャルスキンの変更点:真紅の影ガイシアのアーマー
- 電動冷却式呼吸装置と暗視レンズ
- スペシャルスキンの変更点:青いイオン・アークブレード
- タカはカクでロボボックスのキツネに変身する
- 火花を飛ばす溶けた金属
- アビリティ・アニメーションの変更
黒影タカはメカっぽくなります。何と言っても、復刻スキンの特徴は、両手に装備された青いイオン・アークブレード!
そして、深紅のマント。なんなら、オリジナルの黒影タカよりもカッコイイのかもしれません。
プレビュー動画
オリジナルとの比較
オリジナル黒影タカ
復刻黒影タカ
こうして並べてみると、一目瞭然。
復刻スキンの派手だこと(笑)。
復刻スキンはシャアを連想させる見事な赤です。
黒影タカのスキンは、オリジナルと復刻でかなり好みが分かれそうです。
個人的には・・・
オリジナルスキンが好みですね(笑)。
もちろん、復刻スキンも欲しいんですが、可能ならばオリジナルが欲しいですねー。
復刻スキンは150オパールぐらいだとありがたいんですが、そうもいかないですよね^^;
350オパールぐらいですかね。
実装は2.4でしょう。2.3ということはないと思いますが、どうなんでしょう。