
アップデート1.23でケストレル、
ヴォックス、
スカイにバグがあったようです。そのバグに対するホットフィックスが行われるようです。
公式フォーラム:1.23ホットフィックス:ケストレル、ヴォックス&スカイ
アップデート1.23がリリースされて以来、プレイヤーからはケストレルが「おかしい」という声がたくさん上がりました。強すぎたのです。バグであるという推測が否定されるも、レンジが長すぎると感じられていました。QAチームは現行パッチだけでなく、1.22に遡ってまで問題を検証しました。調査するにつれ、どうやらスキルショット全般のコードへの改善が意図的でなしにケストレルを1.23で強くさせてしまったかもしれないとわかりました。プレイヤーの関心が、ケストレルの勝率の急上昇を含めた内部データにより裏付けされたため、例外的な手順を踏んででもケストレルのパワーバランスを調整するホットフィックスを行うべきだと判断しました。
sponsored link
ホットフィックス変更点
確かにケストレルに何回か圧倒されました。レンジが長かったんですね。そりゃ強いです。以下に変更点を並べていきます。まずは
ケストレル。
ケストレル
アウチ!やめて!アウ、アウ、アウ!
・グリマーショットの武器率が100-140%から80-120%へ減少
・アクティブ迷彩に対するクールダウン減少が2.0秒から1.5秒へ減少
レンジじゃなくて、武器率の変更なんですね。できれば、レンジを修正してほしいところですが、技術的に難しいんでしょうか。
ヴォックス
ちょっとま…お前はすでに死んでいる
・ヴォックスのアルティメット「アンチフェーズ」がレゾナンスをヒーローだけではなく、あらゆるキャラクターに当てていた問題を修正
あんまりヴォックス使わないので、気づきませんでした。
スカイ
ずっと見えているわ
・スカイのロックオンがステルスになったヒーローを暴いていたバグを修正
このバグはタカにはつらいですね。
タカは
スカイキラーな一面があるので、
スカイにとっては嬉しいバグですね。
この変更が適応されるまでは時間がかかるようです。
このホットフィックスは現在、全地域へ実装を行なっている最中です。ゲーム内で変更が適応されるまで場所によっては時間がかかります。
はやく適応してほしいですね。ベイングローリーは全世界でプレーされているので、時間がかかるのは仕方ないことでしょう。
ホットフィックスが適応されるまでは、ケストレルは使いにくいですね。確かに強いかもしれませんが。今の
ケストレルで勝っても自分の実力じゃない気がします。自分も
ケストレルをよく使うのでピックしようか悩むところです。