
ベイングローリーワールドチャンピオンシップ2日目の試合が終了し、4強が決定しました。2日目はBO3(二本先取)による戦いです。
2日目全試合のヒーローピックと勝敗、そして最終日セミファイナル・ファイナルの対戦カードをまとめたいと思います。まだ試合を見てない人のために、動画リンクをまとめておきました。
sponsored link
2日目 全試合 動画リンク
各動画40~90 minぐらいです。
Phoenix Armada vs Hunters twich.tv
GankStars Sirius vs Hack twich.tv
Team SoloMid vs Infamous Legion twich.tv
Hammers Velocity vs DetonatioN Gaming twich.tv (5:49~)
Phoenix Armada vs Hunters
1戦目 ドラフトピックと勝敗
Phoenix Armada | Hunters | ||
BAN | ![]() |
![]() |
|
1st | ![]() |
![]() |
2nd |
3rd | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
4th | |
勝敗 | 〇 | × |
2戦目 ドラフトピックと勝敗
Hunters | Phoenix Armada | ||
BAN | ![]() |
![]() |
|
1st | ![]() |
![]() |
2nd |
3rd | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
4th | |
勝敗 | × | 〇 |
結果 Phoenix Armada WIN : Hunters LOSE
GankStars Sirius vs Hack
1戦目 ドラフトピックと勝敗
GankStars Sirius | Hack | ||
BAN | ![]() |
![]() |
|
1st | ![]() |
![]() |
2nd |
3rd | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
4th | |
勝敗 | 〇 | × |
2戦目 ドラフトピックと勝敗
Hack | GankStars Sirius | ||
BAN | ![]() |
![]() |
|
1st | ![]() |
![]() |
2nd |
3rd | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
4th | |
勝敗 | 〇 | × |
3戦目 ドラフトピックと勝敗
GankStars Sirius | Hack | ||
BAN | ![]() |
![]() |
|
1st | ![]() |
![]() |
2nd |
3rd | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
4th | |
勝敗 | 〇 | × |
結果 GankStars Sirius WIN : Hack LOSE
Team SoloMid vs Infamous Legion
1戦目 ドラフトピックと勝敗
Team SoloMid | Infamous Legion | ||
BAN | ![]() |
![]() |
|
1st | ![]() |
![]() |
2nd |
3rd | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
4th | |
勝敗 | 〇 | × |
2戦目 ドラフトピックと勝敗
Infamous Legion | Team SoloMid | ||
BAN | ![]() |
![]() |
|
1st | ![]() |
![]() |
2nd |
3rd | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
4th | |
勝敗 | × | 〇 |
結果 Team SoloMid WIN : Infamous Legion LOSE
Hammers Velocity vs DetonatioN Gaming
1戦目 ドラフトピックと勝敗
Hammers Velocity | DetonatioN Gaming | ||
BAN | ![]() |
![]() |
|
1st | ![]() |
![]() |
2nd |
3rd | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
4th | |
勝敗 | × | 〇 |
2戦目 ドラフトピックと勝敗
DetonatioN Gaming | Hammers Velocity | ||
BAN | ![]() |
![]() |
|
1st | ![]() |
![]() |
2nd |
3rd | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
4th | |
勝敗 | × | 〇 |
3戦目 ドラフトピックと勝敗
Hammers Velocity | DetonatioN Gaming | ||
BAN | ![]() |
![]() |
|
1st | ![]() |
![]() |
2nd |
3rd | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
4th | |
勝敗 | 〇 | × |
結果 Hammers Velocity WIN : DetonatioN Gaming LOSE
最終日 対戦カードと試合時間
準決勝はBO5(3本先取)、勝者は決勝へ。敗者は3位決定戦に。
決勝はBO7(4本先取)、3位決定戦は1本先取の1発勝負です。
第1試合 AM5:00~ Phoenix Armada vs GankStars Sirius
第2試合 AM8:00~ Team SoloMid vs Hummers Velocity
第3試合 AM11:30~ 3位決定戦
第4試合 PM12:00~ 決勝戦
時間は目安です。
予選1位通過のチームがそのまま勝ち上がる形となりました。アメリカ勢が3チームとも残り、やはりアメリカはプレイ人口、選手層の厚さ共に世界1でしょうか。
残念ながら、大健闘した結果、日本代表は世界ベスト8でワールドチャンピオンシップ2016を終えることとなりました。日本チームにはぜひ優勝してほしかったですが、やはり世界の壁は厚かったということなんでしょうか。ワールドチャンピオンシップ2017では、今大会以上の成績を残せるように頑張ってほしいです。
明日は平日、セミファイナルは無理かもしれませんが、昼休みに決勝戦を少し見るぐらいはできるかもしれません。
【初開催】ベイングローリー ワールドチャンピオンシップ 2016 情報・結果まとめ